GWも目前となり朝晩は冷え込みますが、日中は陽射しが暑く感じるようになりましたね💦
現在、藤の花が見頃を迎えています。写真は草津市にある三大神社内の「砂擦りの藤」です。
県指定自然記念物、市指定天然記念物に登録されているそうです😊

穂が地面に擦るほど長くなることから、「砂擦りの藤」と呼ばれているとのこと。
藤の花が風にさらさらとなびく度に甘い香りが広がっており、紫色がきれいでとても風情があります✨
神社そのものも、とても歴史のある神社のようです。

青空に、花や緑の組み合わせが美しいです😊