Flow
Flow
施工の流れ
お問い合わせから施工、お引渡しまでの詳しい流れをご案内いたします。
STEP1 お問い合わせ
コーティングや鈑金塗装などをお考えの方は、当サイトのお問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください。「修理するかどうかまだ決まっていない…」という場合も、お気軽にご相談ください。
STEP2 無料見積もり
お客様のご都合のいい日にご来店いただき、お車を拝見してお見積もりご提示します。
鈑金塗装をご希望の方へは、お客様のご要望に適した修理を専門スタッフからご提案することも可能です。
お見積もりはもちろん無料!無料代車もございます。安心してご相談ください。
STEP3 修理
(※鈑金塗装の場合)
【鈑金】
凹んだ箇所の塗装を削って剥がし、スタッド(溶着引張機)などを使って、表面を元の状態になるべく近い状態になるまで修復。
その後、パテを使って鉄板のわずかな凸凹を補正します。鈑金におけるこの工程は、仕上がりを左右する重要な作業です。
【下地作り・下地塗装】
下地作りは塗装のクオリティに大きく関わります。妥協は一切許されません。キレイに下地を作ったら、艶感をより引き立たせるために、その上にシーリング塗装を行います。塗装箇所以外には塗料が付着しないよう、丁寧に養生します。
【塗装】
国内一流メーカーの塗料を調合し、素早く丁寧に車体に吹き付けていきます。
【仕上げ】
専用の乾燥機の中で、短時間で新車と同じ硬さまで乾燥させてから磨きます。この工程により艶が増し、また他の面とも馴染んだ仕上がりを実現できます。「どこを修理したかすら分からない!」ときっと驚くことでしょう。
STEP4 完成・お引渡し
お待たせしました!お客様に仕上がりをチェックしていただいたあと、お引渡しとなります。お会計後、フレッシュな気持ちで愛車とともにお帰りください。